2018年11月21日

これは映画館で観てほしい映画!

伝説的バンド、QUEENのボーカル、
フレディ・マーキュリーの栄光と挫折を描いた
映画『ボヘミアン・ラプソディー』を観てきました。

bohemian_rhapsody_2.jpg


開始3分ごろからずっとウルウル


「グレイテストヒッツ」を聴いてから
中学〜高校時代と
QUEENにハマッていた松木は
40を越えたいい歳してずっと涙目
(いい歳だからか?)


「そうそう!QUEENの前身はSMILEだったなぁ」
とか思い出したり・・・

高校1年の文化祭で、なぜか自分の家から
QUEENのビデオを持ってきてエンドレスで流す、
という意味不明の暴挙に出た思い出や・・・

高校1年の夏、
ブライアン・メイにあこがれて
真っ赤なギターを買ったものの
3ヶ月もしないうちにサッカー部に入って
全然弾かなくなった・・・

なんて思い出が
走馬灯のようによみがえりました。



ただし、そんな”思い出オンパレード”で
涙目だったわけではなく、映画の出来が
とにかく素晴らしかったんです!!



QUEENを知らなくても大丈夫!


あるバンドが大成功をおさめ
世界的な名声を得るも、
様々な思惑で寄ってくる人々や
バンド内に走る亀裂で解散の危機に・・・


QUEENの名曲が彩る
感動のヒューマンドラマとして
ぜひご覧いただきたい!
(しかも、大音響のスクリーンで!!)


11/22現在、

大ヒット上映中です!!




posted by hisix at 18:10| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月16日

ボージョレ・ヌーボー2018


今年も当然のごとく買いました。

ボージョレ・ヌーボー!

ボージョレ_2018.jpg

今年は近所の酒屋で購入。

レジに持っていくと、お店のご主人が
「これはコストパフォーマンスがいいですよ!」


かなり期待!!



ボージョレヌーボーは
少し冷やして飲むと美味しいそうなので
1時間ほど冷蔵庫へ。


そして夜。

まずは単体で味わってみます・・・。



「・・・ちょっと、渋くない?」



味はしっかり感じられるものの
例年よりやや渋い印象・・・



”失敗”(僕には合わない)の2文字と
あのご主人の顔が浮かびます。



ところが、
晩御飯を食べながらだと・・・



「美味しい!!!」



正直、ここまで印象が変わるとは
思っていませんでした。

ボージョレもごはんも進む進む!!



ありがとうご主人!!

来年もよろしくお願いします!





posted by hisix at 07:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。